7/20 東武東上線~8000が大漁だった日~
今日は病院に行く用事があったので早めに出て東上線を地元鉄してきました~
まずは成増で

1203レ 東武9000系試作車9101F 急行森林公園行き 被られそうだったから微妙

1025レ 東武東上線30000系31601F+31401F 急行小川町行き 東上30000ktkr

735レ 東武8000系8175F+8506F 普通成増行き 1965年製の方が1977年製より数倍きれいwww
ハセーン回収した後は中板橋で折り返しを撮影…だったのですが見事失敗してしまいました!!(←
その代り志木折り返しのこいつは無事撮影。

542レ 東武8000系8185F+8505F 普通池袋行き 決まったような決まっていないような
で大山で返しを

1031レ 東武8000系8185F+8505F 急行小川町行き ちょっと右スカだけど許容範囲。幕ハセーンの急行小川町行きほど素晴らしい車両運用はない(←オーバー
病院の帰りにもう一度大山で

1227レ 東武50000系51008F 急行森林公園行き カボチャはよく決まる

787レ 東武10030系11655F+11461F 普通成増行き ATC非対応イイネ

3215レ 東武10000系11003F 準急森林公園行き 10000は準急運用が似合う

587レ 東武10030系11634F+11443F 普通志木行き 元イイムサシキター
おまけ

東上に行く前に志木駅で初めて撮りバスしていたら、なんか古そうな西武バスが来ました~。 調べたらこのA0-679号車は小平営業所(?)から転属した古参車で、かなり貴重な車両みたいです
今回は以上です
まずは成増で

1203レ 東武9000系試作車9101F 急行森林公園行き 被られそうだったから微妙

1025レ 東武東上線30000系31601F+31401F 急行小川町行き 東上30000ktkr

735レ 東武8000系8175F+8506F 普通成増行き 1965年製の方が1977年製より数倍きれいwww
ハセーン回収した後は中板橋で折り返しを撮影…だったのですが見事失敗してしまいました!!(←
その代り志木折り返しのこいつは無事撮影。

542レ 東武8000系8185F+8505F 普通池袋行き 決まったような決まっていないような
で大山で返しを

1031レ 東武8000系8185F+8505F 急行小川町行き ちょっと右スカだけど許容範囲。幕ハセーンの急行小川町行きほど素晴らしい車両運用はない(←オーバー
病院の帰りにもう一度大山で

1227レ 東武50000系51008F 急行森林公園行き カボチャはよく決まる

787レ 東武10030系11655F+11461F 普通成増行き ATC非対応イイネ

3215レ 東武10000系11003F 準急森林公園行き 10000は準急運用が似合う

587レ 東武10030系11634F+11443F 普通志木行き 元イイムサシキター
おまけ

東上に行く前に志木駅で初めて撮りバスしていたら、なんか古そうな西武バスが来ました~。 調べたらこのA0-679号車は小平営業所(?)から転属した古参車で、かなり貴重な車両みたいです
今回は以上です
スポンサーサイト